2012年10月15日
おひまち

秋は実りの秋ですが、各地の神社では五穀豊饒、家内安全を願って「お日まち」のお祭りが行われています。

近所の地区では毎年地域の人達、幼稚園前の子供、家族揃って、また団塊の世代、お年寄りの方達総出で「演芸大会」が開かれます。

今年の出し物は歌、踊り、物まね、エレキバンド、フラダンスなど20組以上のグループが出ましたが、まだまだ申し込みはたくさんあったそうです。

6時から始まり終わったのは9時30分過ぎ、大盛り上がりでした。
こんなに地域の方達がまとまっている所も少ないように思います。きっと住みよい所でしょうね。
Posted by ナッチャン at 20:25│Comments(0)
│日記