2013年07月31日
花の寄せ植え

梅雨があけているのに、毎日蒸し暑い日が続いています。
花の寄せ植えを頂きました。
花好きの私にはうれしプレゼントです。

よく見ると蝶々が止まっていたり、てんとう虫がいます。

素敵で、おしゃれな演出ですね。
2013年06月06日
じゃがいも

知り合いの方から教えていただいた作り方でじゃがいも作りに挑戦してみました。
2月頃芽が出かかった2個のじゃがいもを大きめのプランターに埋めておきました。

5月の終わり頃に枯れてきましたので掘り起こしてみましたらこんなに採れるました。
茹でてバターを付けていただきたいと思います。
野菜作りも楽しいですね。
2013年06月02日
梅漬け

今年は3、5キログラムの梅が採れました。

去年までは梅シロップや梅酒を作っていましたが今年はハチミツ漬けにしようと思います。
まず梅干しと同じように塩漬けにしました。梅酢が上がってきたのでハチミツを加えました。
このまま土用干しするまでしばらくおいておきます。

どんな風になるか楽しみなような心配なような…。
また後日ご報告します。
2013年02月18日
2012年09月29日
ポポーの実

何回か紹介しましたポポーの実が採れました。バンザーイ!!
今年の春初めて茶色花が咲き、実を結ぶのか心配しましたが夏には緑の実が付きました。
そしていよいよ完熟です。
とても良い甘い香りが部屋中にしています。
写真の手前が熟したもので向こう側が剥いたものです。
味はバナナより甘く柔らかく本当にプリンのようで、今まで食べた事のない味でした。
2012年08月30日
植え時が成り時

今年もみょうがの根本にナンバンギセルが花を咲かせました。
「植え時が成り時」…最近こんな言葉を聞きました。
我が家のみょうがは7月から取り初め、もう今はありません。
でも今も採れる家もあると聞きましたので種類が違うのかと思っていましたら「植え時が成り時」だと聞きました。
この年になっても知らない事がまだまだあるんですね。
さっそくこれから植え変えて来年は長くみょうがを楽しみたいと思います。
2012年07月20日
2012年07月06日
2012年07月04日
2012年05月17日
キューリの苗

花とたくさんのキューリの苗を頂きました。
畑が無いのでプランターに植えてみました。もう花が咲き小さな実がなっています。

残りは欲しい方に少しずつ貰われていきました。上手に育ってたくさんのキューリが採れますように!