2011年11月05日

修善寺の旅

修善寺の旅

高校生時代の友達4人で伊豆修善寺へ行きました。
演歌にも出て来る「浄蓮の滝」はたっぷりの水量でマイナスイオンに癒されました。

修善寺の旅

修善寺には「修善寺」と言うお寺があるものとばかり思っていましたが「修禅寺」(しゅうぜんじ)と言うお寺でした。

修善寺の旅

奥の院までガイドさんの説明を聞きながら2時間弱の里山の風景を楽しみました。
奥の院では地元のお母さん達がこの辺りで取れた食材で作って下さったお弁当をおいしく頂きました。

修善寺の旅

帰りには図々しくもお弁当に入っていた「はすがら」の苗をガイドのお宅から頂いて来ました。

宿泊先の「ホテル滝亭」の夕食は金目鯛の煮付けとアワビの踊り焼きが付いて大満足!

1年分の積もる話で寝たのは明け方の5時頃でした。
来年もまた、元気で会えることを願いつつ…


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
春爛漫ミステリーツアー
雨の河津桜
H25年:同級会
クレーム・ブリュレ
山野草
同級会
同じカテゴリー(旅行)の記事
 春爛漫ミステリーツアー (2014-04-13 20:22)
 雨の河津桜 (2014-03-08 18:18)
 H25年:同級会 (2013-11-26 10:40)
 クレーム・ブリュレ (2013-10-06 21:32)
 山野草 (2013-07-07 18:50)
 同級会 (2012-10-21 21:43)

Posted by ナッチャン at 16:15│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修善寺の旅
    コメント(0)